公開日: |更新日:

リノアズ

松本市で家づくりを行っている「リノアズ」の特徴と口コミ・評判、施工事例についてまとめています。

リノアズの口コミ・評判

リノアズの口コミ・評判は見つかりませんでした。

リノアズの施工事例

風と光を感じる住まい

リノアズ施工事例01 引用元:リノアズ公式HP https://renoaz-nagano.com/reno/works/1510/

全体的に白を強調し明るく優しい雰囲気に。こだわりのアール壁がおしゃれさを表現しています。

SOHOにぴったりな働く大人のための空間

リノアズ施工事例02 引用元:リノアズ公式HP https://renoaz-nagano.com/reno/works/404/

住まいとしてだけではなく、SOHOにも利用可能。シンプルで丁寧な働く大人のための家に仕上がっています。

ヘリンボーンの無垢床

リノアズ施工事例03 引用元:リノアズ公式HP https://renoaz-nagano.com/reno/works/374/

床にヘリンボーンを採用。そのため、グッとしまった印象になっています。カフェ風の柔らかさも持ち合わせています。

リノアズの特徴

1施主が理想とする住まいを提供

リノアズの最大の特徴は自社施工です。リノアズでは、プランの設計から施工、アフターケアまで自社で対応してくれるため、施主が理想とする住まいの提供を可能にしています。

新居の購入やリノベーションを行う際は、「耐震性を強化したい」「築年数が気になる」「構造を変えたい」など、人それぞれ異なった目的があります。そういった人それぞれの事情についても、業界のプロが理想をぴったり叶えるための住まいを提供してくれるのです。

2「中古物件×リノベーション」を提案

住まいに対する価値観や想いは人それぞれです。そこでリノアズが提案しているのが、「中古物件×リノベーション」といった新しい家の買い方。中古物件というのは、市場に多く出回るものです。今後もその流れが大きく変わるとは考えづらいでしょう。

ですがその一方で、マイナスイメージもあります。例えば、「老朽化している」「住宅ローンや物件調査が大変」という側面です。しかし、リノベーションを行うとなれば、そのマイナスイメージを覆すようなメリットもあります。内装や設備であれば、自分の思うように仕上げることも可能なのです。もちろん注文住宅であれば、思い通りの家を作ることも可能ですが、リノベーションと比べるとどうしても費用がかかってしまうでしょう。まさにリノアズでは「いいとこどり」の提案を行っているのです。

3「暮らし」に必要な相談もできる

リノアズでは、決して買って終わりという状態ではありません。むしろリノベーションが終わってからが本当の暮らしの始まりと考えています。アフターサービスはもちろん、引き渡し・入居までのプロセス、家具やインテリア選びまで丁寧に行っていきます。このように施主がより快適に暮らすために必要な相談も丁寧に対応しているのです。

リノアズの参考坪単価

参考坪単価 要問い合わせ

リノアズの展示場・モデルハウス・ショールームについて

ショールームではリノアズならではの家づくりが体感できます。リノベカタログや限定写真集のプレゼントも実施しています。

リノアズの会社情報

所在地 長野県松本市双葉9-26 DSビル1F(松本ショールーム)
営業時間 10:00~17:00
定休日 毎週水曜日、年末年始(12/28~1/3)
松本市のおすすめ工務店3選
信州の気候に合った
理想の家が建てられる!

長年暮らしているけど、やっぱり冬の寒さは堪えます……。松本市で快適に暮らすためには、信州の気候にあった断熱性は必須条件。しかも、注文住宅を建てるからには間取りやデザインも妥協はできません。

そこで、信州の気候に合ったオシャレな家づくりを提案している、こだわりの工務店3社をご紹介します!

長野県出身ずくなしWEBディレクターがずくを出して調査
#プラン数最多

アルプスピアホーム

アルプスピアホームの施工事例

引用元HP:アルプスピアホーム
https://www.a-p-h.co.jp/gallery/details_44.html

プラン数最多でライフスタイルに合った注文住宅に

※外観や間取りは自由設計可

公式HPで
詳細を見る

電話で問い合わせる

#定額返済ローン

あったか子育て応援住宅

あったか子育て応援住宅の施工事例

引用元HP:あったか子育て応援住宅
https://www.attaka-kosodate.co.jp/gallery/details_1218.html

月々5万円で建てられる
定額自由設計が魅力

※総額は要問合せ

公式HPで
詳細を見る

電話で問い合わせる

#無垢材使用

木族の家

木族の家の施工事例

引用元HP:木族の家
https://kizokunoie.com/gallery/house-sloped-ceiling-loft-house/

無垢材使用が魅力の
「現代版信州の民家」

※無垢材は床で使用

公式HPで
詳細を見る

電話で問い合わせる

【選出基準】
2020年3月6日時点のGoogle検索「松本市 注文住宅」にて公式サイトが表示された上位30社を対象に調査を実施。公式HPに断熱性能の記載があり、「間取り・デザイン」に関する唯一の強みをもっていた松本市の工務店を3社ピックアップしています。

【各社の選出基準】
・アルプスピアホーム
間取り・デザイン:30社の中で、注文住宅のプラン数最多(外観や間取りを自由に設計可能)
断熱性能:断熱等性能等級5(標準仕様)

・あったか子育て応援住宅
間取り・デザイン:30社の中で唯一、月5万円から定額返済できる自由設計に対応(総額は要問合せ)
断熱性能:断熱等級4以上(※グレードにより変動)

・木族の家
間取り・デザイン:30社の中で唯一、無垢材使用かつスマートハウスに対応
断熱性能:断熱仕様等級4(標準仕様)

※すべて2023年3月6日時点・公式HPの情報に基づいた編集チームの独自調査結果