公開日: |更新日:
松本市で注文住宅を建てられるココチエ一級建築士事務所を紹介!施工事例や口コミ・評判、家づくりの特徴等をまとめました。
カッコ良いのって色々できると思うんですけど、それだけを重視ではなく”使い勝手”をきちんと考えてくださって、それが私にはすごく有りがたかったです。なのでキッチンなんかは見た目も使い勝手もすごく良いです。
参照元:ココチエ一級建築士事務所公式サイト(https://cocochie.com/article/show/590)
生活がしやすい!!しっかり考え『大切に作って頂いた家』というのを子供がよくわかっている。まだ4才ですが、「やぐらさんとほたかさんがつよくつくってくれたからね」とよく言っています。
この家に住んで約1ヶ月がたちました。
まだ慣れない部分もありますが、とにかくかっこいいし、綺麗だし、暖かいです(笑)
家づくりを考え出してから色々なハウスメーカーに行きました。それでも決めかねていましたが、ココチエさんの見学に行った日に社長の人柄とココチエの建てる家のかっこよさ、性能の良さで即決でした。ここ以外にあるか?と思いました!そして提案された間取りのかっこよさったら(笑)これしかねぇ!!と確信しました。
本当にありがとうございます。
家づくりを迷われている皆さん、一旦ココチエに行ってみてください。おいしい飲み物をいただきながらオシャレなアトリエで家づくりの思いを話してみてください、きっと心が動かされると思います。
おしゃれでカッコいい家を建てて頂きました。理想以上の家になりました。
性能も重視されとても住みやすいです。
毎回遅い時間の打ち合わせにも対応して頂き助かりました。
本当にありがとうございました。
落ち着いた木目をチョイスすることで明るすぎない落ち着いた印象のLDKです。北欧風のデザインです。
黒とグレーでまとめ上げたシックな内装ですがフローリングと天井の木目が温かみをプラスしています。
キッチン正面の障子を開けるとバーのようなカウンターがあり、雨の日は洗濯物も干せる土間になっています。
多くの工務店では営業担当と打ち合わせをしながら家づくりを進めます。しかし、ココチエ一級建築士事務所では最初から設計士と打ち合わせをしながら家づくりを進められます。その為より効率的に理想の家づくりを行うことができます。
家は「ただ住むだけ」ではありません。住む人が快適でなくてはなりません。また、震度1~2の地震の発生率が高いと言われている長野で安心して暮らせるような耐震性も大切です。その為、「住みやすく高性能な家」にこだわって家づくりをしています。
住宅は住んでみないとわからないという部分が多くあります。引き渡し後に問題があっては困りますので、ココチエ一級建築士事務所では、アフターメンテナンスもしっかり行っています。60年のサポートシステムに加入しているので、万が一への備えにもなります。
参考坪単価 | 要問い合わせ |
モデルハウスの記載はありませんでした。
所在地 | 長野県安曇野市三郷温4614番地1 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 定休日の記載なし |
ライフスタイルに合わせた自由設計、高品質な建材と太陽光発電などの最新技術の導入、予算に応じた柔軟なプラン調整ができるのが注文住宅の魅力。ここでは、松本市で長く快適な生活を叶えることができる、おすすめの注文住宅メーカー3社をご紹介します。
アルプスピアホーム
引用元:アルプスピアホーム公式HP
https://www.a-p-h.co.jp/works/
特徴
参考坪単価 | 68.0万円 ~90.0万円(※1) |
---|---|
耐震等級 | 3 |
断熱等性能等級 | 6 |
一条工務店
引用元:一条工務店公式HP
https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/014/
特徴
参考坪単価 | 要問合せ |
---|---|
耐震等級 | 3 |
断熱等性能等級 | 7 |
セキスイハイム信越
引用元:セキスイハイム信越公式HP
https://www.sekisuiheim.com/case/c099/
特徴
参考坪単価 | 60.0万円 ~ 180.0万円(※) |
---|---|
耐震等級 | 3 |
断熱等性能等級 | 6 |
※1 参照元:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_aph/)2025年2月14日時点
※2 参照元:SUUMO公式HP(https://suumo.jp/chumon/housemaker/rn_sekisuiheim/)2025年2月14日時点