公開日: |更新日:

松本市の住みやすさ

ここでは、松本市の環境や気候、施設や利便さ、実際に住んだ人の口コミなどについて調べています。ぜひ参考にしてみてください。

松本市に住んだ方の評判

松本市の中心街に出ると一日中遊べます。松本駅からは東京、名古屋に乗り換えなしで行くことができるのもメリット。ですが、公共機関の乗り物は本数が少なく、車がないと不便です。ただスーパーが点在しているため、日常の買い物には不便を感じません。
参照元:スマイティ公式HP(https://sumaity.com/town/nagano/matsumoto/matsumoto-eki/review/)

一年を通してスケールの大きな公園で遊び周り、自然を満喫しています。東京のように刺激的なスポットはないですが、それがかえって子供たちの「遊びをクリエイトする力」を養ってくれるようです。四季を感じて身体いっぱい使って遊べるのが松本市の一番の魅力です。
参照元:スマイティ公式HP(https://sumaity.com/town/nagano/matsumoto/review/)

なんといっても冬がとてつもなく寒いです。特に水道は防寒対応をしていないと、すぐに凍って水道管が破裂してしまうくらいです。雪が多く雪かきも一苦労。また移動も困難になります。ストーブ等暖房器具が必須になるので、灯油代や電気代がかなりかかります。
参照元:スマイティ公式HP(https://sumaity.com/town/nagano/matsumoto/matsumoto-eki/review/)

総合病院から、個人の病院まで、各診療科が充実しているため遠くまで足を運ばなくても済みます。夜間診療の病院もあるので万が一の時も安心。また土地柄なのでしょうか、親切で常識的な人も多くマナーで不快な思いをしたことはありません。
参照元:スマイティ公式HP(https://sumaity.com/town/nagano/matsumoto/matsumoto-eki/review/medical/)

松本市が住みやすい理由って?

松本市は長野県で一番面積が大きい市。国宝の松本城を始め、重要文化財の建物などが多く残る観光地です。江戸時代を感じさせる小路やレトロな喫茶店が残り、テレビドラマや映画のロケ地としても有名です。
歴史の残る城下町の風合いと、都市部の賑やかさが混在する魅力的な街です。
参照元:スマイティ公式HP(https://sumaity.com/town/ranking/nagano/area/)

松本市の気候や環境

盆地である松本市は、北アルプスなどの高い山々に囲まれる自然豊かな街です。その地形から雨や台風の被害も少なく、住みやすいとの声が多くみられます。
空気がきれいで街には川が流れ、湧き出した水のおいしさも評判です。
夏は湿度が低いため、気温の割には快適ですが、冬は積雪が少ない代わりに寒さが厳しい傾向にあります。
そのため冬はしっかり寒さ対策をおこなうことと、路面の凍結に備えて車の運転にも十分注意する必要があるでしょう。

気温(年間平均、夏、冬)

松本市の8月の平均気温は25度ほど。1月の平均最高気温は-0.3となっています。1年を通し、気温は最低-6度から最高30度まで変化し続けます。しかしながら、-10度を下回ったり、気温35度を超えるような日は、現在のところ滅多にありません。暮らしやすい気温と言っていいでしょう。

降水量や降雪量

松本で最も雨が多く降る月は9月。その逆に最も降雨量の少ない月は2月となっています。夏場に雨が多く降り、冬には少なくなる……。そんな地域と言えるでしょう。

日照時間

1月に最も多く降りはする松本の雪ですが、北信地域と比較すると、その降雪量そのものは少なめです。夏は湿度が高く、冬は寒くて晴れの日が続く傾向があります。

※参照・出典:気象庁 松本 平年値(年・月ごとの値)1991~2020統計(https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=48&block_no=47618&year=&month=&day=&elm=normal&view=)

買い物や施設について

都市の中心には大型スーパーや飲食店、病院などが充実しています。公園や学校などの教育施設も多く、子育てをする環境も整っています。
特に松本駅の周辺は、市役所や裁判所、オフィス、またショッピングセンターやデパートが充実しているためとても便利です。
松本市の中心から離れた地域では、買い物をするスーパーやコンビニが少なくなる傾向にあるため、買い物をする際には中心部にアクセスする必要が出てきます。

中町商店街

全国展開しているイオンやパルコのほかにも、松本市には地元らしい商業施設も数多く存在します。
中町商店街もそんな松本市らしい商業施設の1つ。
かつては松本城の城下町であり、善光寺街道としても栄えた中町通りには、蔵造りの家々が見て取れます。景観が守られており、通りにズラリと並ぶ蔵造りの建物は写真撮影にもぴったりなスポット。
現在ではその蔵造りの家々が伝統工芸品店やカフェなどの飲食店になっているので立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

本町商店街

松本駅と松本城のほぼ中間にある松本本町は、古くから松本のメイン通りとして繁栄してきました。
そこにある本町商店街は松本城や旧開智学校校舎、縄手通りといった観光名所からも程近く、現代では観光客でにぎわっています。
そして、観光客だけでなく地元民も集まるイベントが本町商店街では春夏秋冬を通じて開催されています。
年明けには、飴や福だるまといった年頭の品が売り出される「松本あめ市」が。夏になると踊り手が市街地を練り歩く「松本ぼんぼん」もにぎやかに行われます。11月には「市民祭」として、歩行者天国でのパレードや武者行列が見ものとなります。

MIDORI 松本

MIDORI 松本は松本市の出入り口と言って松本駅に直結しているショッピングモール。
そのためさまざまなお土産やご当地グルメを取り扱っているほか、地元民が愛用する衣類や日用品まで取りそろえられている便利なスポットです。

松本城・松本城公園

松本市を代表する施設・名所として欠かすことができないのが何と言っても国宝にも指定されている松本城です。現存している五重六階の木造天守は日本最古と言われており、優美そのもの。日本アルプスを背景にした松本城の雄姿は一見の価値ありです。
また、周辺には松本城公園も広がっており、お散歩スポットとしても親しまれています。
松本城と公園とをつなぐ「埋橋」は、現在通行することはできないものの、そのフォトジェニックな見た目から有名な写真スポット。
松本城をグルリと取り囲む内堀では蓮の花が咲く時期があり、さまざまな生物が生息していて、ときおり鯉が水面まで上がってくる様子も見られます。すぐに自然とふれ合えるのも松本市の魅力です。

浅間温泉

浅間温泉は松本の奥座敷。開湯1000年の歴史を持ち、江戸時代には松本藩の藩主が別邸を置いたことから「御殿湯」とも呼ばれ、温泉街として栄えてきました。その風格は今なお健在で、格式と風情を織り交ぜた老舗旅館が並び、昔ながらの共同浴場も多く残っています。

四柱神社

松本市のほぼ中央に位置している四柱神社は、1879年に創建されました。神社名は、四人の神様(四柱)を祀っていることに由来しています。「願いごと結びの神」として敬われており、毎年10月1日から3日にかけて行われる神道祭には多くの参拝客が集まります。

交通アクセスの便利さ

電車やバスの本数が少ないため、車がないと不便だという声が多く見つかりました。ただ、車移動に関しても、道幅が狭く一方通行が多いということから大変道路が混みあうとのこと。
生活スタイルや状況に応じて、公共機関を使うのか、車移動をするのか使い分ける必要があるでしょう。
新幹線は通っていないものの、松本駅から新宿までの特急が出ているため東京へのアクセスは非常に便利です。東京都心へは電車で2時間半ほど。電車一本で行けるというメリットもあります。
また東京だけでなく、名古屋や大阪へのアクセスも便利でしょう。

松本駅に乗り入れている電車情報

松本駅にはJR東日本ほか、アルピコ交通が乗り入れています。JRは中央本線の終着駅が松本であり、立川駅が東京側の終着駅。特急を使えば2時間強でアクセスできます。アルピコ交通の鉄道上高地線は、松本から新島々までをつなぐ地元の路線です。

最寄りの空港

松本市から最も近い空港は「信州まつもと空港」です。フライトは、大阪・神戸・札幌(新千歳)・福岡と、国内線空港のみ。国際線は東京からの乗り入れが便利です。周辺は信州スカイパークとなっており、家族や友人と楽しめるスポットになっています。

市内のパーキング情報

市内、特に松本駅周辺には、駅から徒歩数分ほどのところに多くの駐車場やパーキングが存在します。
時間帯によっては1時間100円から。最大料金を設定しているところも多く、車を使って駅まで行き、そこから通勤するといった使い方もできます。

松本市の教育情報

明治時代初期の校舎として、今なおその姿をとどめている旧開智学校。そんな旧開智学校も知られている通り、松本市は古くから学問が根付いている土地柄です。こうした影響もあってか、国立大学付属の小・中学校が開校しています。それらの学校を含め、ここでは松本市の教育情報をお届けします。

小学校

信州大学教育学部附属松本小学校

信州大学教育学部附属松本小学校は国立の小学校で、1905年に長野県松本女子師範学校附属小学校として開校した経緯があります。
現在は附属学校園、そして信州大学とも連携して教育が行われており、学校独自のカリキュラムがあるのが特徴。そのカリキュラムでは附属幼稚園年長と小学1年からの英語授業を実施しています。

所在地 長野県松本市桐1-3-1
電話番号 0263-37-2216
公立/私立/国立 国立
共学/別学 共学
公式URL https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/education/matsu-sho/

松本市立鎌田小学校

西松本駅から徒歩6分ほどの距離にある市立の小学校。校舎やグラウンドは広く、令和4年4月時点で909名の児童が通っています。市の中でも数多くの住宅が建っている地域で、児童数は松本市内でも多いほうです。人数が多いことから学校には活気がありますが、授業には少人数制を取り入れるなど個人を大切にしている校風が見られます。

所在地 長野県松本市鎌田1丁目8番1号
電話番号 0263-25-0835
公立/私立/国立 公立
共学/別学 共学
公式URL https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/161/2067.html

中学校

松本秀峰中等教育学校

松本秀峰中等教育学校は2010年に開校した比較的に新しい校舎にて授業が行われています。13歳から18歳までの6年間、つまり中学高校と完全中高一貫教育が採用されているのが大きな特徴。その6年間を「基礎」・「充実」・「発展」の3種類の学習ステージに分け、生徒の成長を促しています。1学年の定員は80名。4年次にはイギリス海外研修を実施しているので、他国との交流や異文化への理解を深めることができます。

所在地 長野県松本市埋橋2丁目1番1号
電話番号 0263-31-8311
公立/私立/国立 私立
共学/別学 共学
公式URL https://www.shuho.ed.jp/

松本市立開成中学校

松本市立開成中学校は、松本市の歴史的な建造物「旧開智学校」にも匹敵する中学校という意味と、中国の『易経』より「開物成務」にちなんで、1961年に開校しました。校舎は「仁能田の丘」の名で親しまれる高台にあり、周囲は豊かな緑に囲まれています。3つの三角形が組み合わさった校章は、仁能田の丘を意味したもので、それぞれの三角形に真・善・美の意味が込められています。

所在地 長野県松本市神田2丁目7番1号
電話番号 0263-26-1852
公立/私立/国立 公立
共学/別学 共学
公式URL https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/191/2260.html

高等学校

松本深志高等学校

長野県で最古の小学校として知られる旧開智学校の中で、明治9年に開校された「第17番中学変則学校」が松本深志高等学校の前身となりました。
圧巻なのは堂々としたレンガ壁の外観を持つ校舎。国の登録有形文化財にも指定されているほどの歴史を持ち、細長い窓の配置も、出入り口のアーチも優美で存在感があります。 校風として、生徒自治が育まれていることも特筆したい点。

所在地 長野県松本市蟻ヶ崎3-8-1
電話番号 0263-32-0003
公立/私立/国立 公立
共学/別学 共学
公式URL https://www.fukashi-hs.ed.jp/

松商学園高等学校

発祥は1898年の私塾「私立戊戌学会」創立より。戦前からの使用されてきた歴史ある木造校舎なども現存しており、2011年には一部が国の登録有形文化財にも登録されています。
学科は普通科のほかに商業科が設けられ、それぞれの科がコースごとに分かれているのが特徴。より専門的な分野を早くから学ぶことができます。

所在地 長野県松本市県3-6-1
電話番号 0263-33-1210
公立/私立/国立 私立
共学/別学 共学
公式URL https://www.matsusho-h.ed.jp/

松本市の医療情報

子育てしやすい市町村であるかどうかの見極めには、子供が通える医療機関が充実しているかどうかも見逃せないポイントです。かかりつけ医を見つけるためにも、ここでは松本市の病院やその体制など、医療情報についてお届けします。

総合病院

松本市立病院

診療科がとにかく多く、内科・外科・産婦人科・小児科から始まり、リハビリテーション科・薬剤科などなど、さまざまな病気に対応しています。大きな病院だけに待ち時間が長くなる傾向があるので時間に余裕を持って通いたいところ。アクセスは波⽥駅から徒歩1分ほどと駅チカですが、松本市の商業地域からはやや離れています。

所在地 ⻑野県松本市波⽥4417-180
アクセス JR「松本駅」より松本電鉄・上⾼地線に乗り換え約25分「波⽥駅」下⾞・徒歩1分
電話番号 0263-92-3027
公式URL https://www.mt-hsp.jp/index.php

信州大学医学部附属病院

救命救急センターの指定を受け、呼吸器・感染症・アレルギー内科、小児科、脳神経外科、そして救急科までさまざまな診療科が設けられています。高度救命救急センターを軸としたドクターヘリによる出動もあり、大学病院として診療はもちろんのこと、研究や教育・研修の分野においても取り組み、日々、長野と松本への医療提供を行っています。

所在地 長野県松本市旭3-1-1
アクセス JR「松本駅」よりバス約15分、タクシー約10分
電話番号 0263-35-4600
公式URL https://wwwhp.md.shinshu-u.ac.jp/

小児科

長野県立こども病院

松本市の隣、安曇野市の病院ですが、松本駅からは車で15分から30分ほどの距離。小児を専門とする病院で、総合小児科のほか、神経小児科・循環器小児科、小児外科、そして子供を対象としたこころの診療科など、さまざまな症状を診療しています。
長野県の小児重症患者を引き受けていることから、小児集中治療室(PICU)やドクターヘリも導入しています。

所在地 長野県安曇野市豊科3100
アクセス 松本駅から車で15分から30分
電話番号 0263-73-6700(代表)
公式URL https://nagano-child.jp/

みやばやしこどもクリニック

みやばやしこどもクリニックは、小児科一般とアレルギー性疾患、そして心身症や発達障害などを診療科目としています。そのほかにも成育医療として、子供の発達相談や、心にも配慮をした診療が行われているのが特徴。親御さんが育児の不安を解消できるような環境づくりも支援されています。
クリニック内は本棚や床・柱から木のぬくもりが感じられる絵本コーナーが充実しているクリニックです。

所在地 長野県松本市島立1748-2
アクセス 上高地線「大庭駅」徒歩5分
電話番号 0263-40-0208
公式URL https://miyabayashi-kodomo-clinic.jp/
松本市のおすすめ工務店3選
信州の気候に合った
理想の家が建てられる!

長年暮らしているけど、やっぱり冬の寒さは堪えます……。松本市で快適に暮らすためには、信州の気候にあった断熱性は必須条件。しかも、注文住宅を建てるからには間取りやデザインも妥協はできません。

そこで、信州の気候に合ったオシャレな家づくりを提案している、こだわりの工務店3社をご紹介します!

長野県出身ずくなしWEBディレクターがずくを出して調査
#プラン数最多

アルプスピアホーム

アルプスピアホームの施工事例

引用元HP:アルプスピアホーム
https://www.a-p-h.co.jp/gallery/details_44.html

プラン数最多でライフスタイルに合った注文住宅に

※外観や間取りは自由設計可

公式HPで
詳細を見る

電話で問い合わせる

#定額返済ローン

あったか子育て応援住宅

あったか子育て応援住宅の施工事例

引用元HP:あったか子育て応援住宅
https://www.attaka-kosodate.co.jp/gallery/details_1218.html

月々5万円で建てられる
定額自由設計が魅力

※総額は要問合せ

公式HPで
詳細を見る

電話で問い合わせる

#無垢材使用

木族の家

木族の家の施工事例

引用元HP:木族の家
https://kizokunoie.com/gallery/house-sloped-ceiling-loft-house/

無垢材使用が魅力の
「現代版信州の民家」

※無垢材は床で使用

公式HPで
詳細を見る

電話で問い合わせる

【選出基準】
2020年3月6日時点のGoogle検索「松本市 注文住宅」にて公式サイトが表示された上位30社を対象に調査を実施。公式HPに断熱性能の記載があり、「間取り・デザイン」に関する唯一の強みをもっていた松本市の工務店を3社ピックアップしています。

【各社の選出基準】
・アルプスピアホーム
間取り・デザイン:30社の中で、注文住宅のプラン数最多(外観や間取りを自由に設計可能)
断熱性能:断熱等性能等級5(標準仕様)

・あったか子育て応援住宅
間取り・デザイン:30社の中で唯一、月5万円から定額返済できる自由設計に対応(総額は要問合せ)
断熱性能:断熱等級4以上(※グレードにより変動)

・木族の家
間取り・デザイン:30社の中で唯一、無垢材使用かつスマートハウスに対応
断熱性能:断熱仕様等級4(標準仕様)

※すべて2023年3月6日時点・公式HPの情報に基づいた編集チームの独自調査結果