公開日: |更新日:
注文住宅でコストダウンを行える主なところ(部分)について紹介します。
「延床面積」とは、全ての階の面積を合わせたもの。1階だけでなく2階の床面積も含まれ、一般的に延床面積が広ければ広いほど建築費用は高くつきます。
ただし、吹き抜けやロフトといった設備はこの延床面積には含まれないため上手に活用しましょう。
注文住宅のコストダウンについては、まず1つに「シンプル」であることがカギを握っています。
シンプルにできる箇所は、屋根などの外観、アプローチなどの外構、そして間取りです。
間取りの場合、部屋数を少なくすることで壁を作るコストが削減されます。
窓の数が多いと、その分、設置のための費用がかかります。
都市部などでは特に、外からの視線が気になるため、大きな窓を設置しても結局は閉め切ったままということが多々あります。
しかし、窓は通気や換気、さらには採光を取り込むという役目を担う設備ですから、少なくしすぎないようによく考えて配置を検討してみてください。
キッチン・トイレ・浴室・洗濯機などの水周りは、なるべく1かたまりにすることで、配管工事費などのコスト削減になります。
和室は必要がないようなら設置しないほうがコストの削減につながります。和室は、そもそも用いられている建築資材がほかの部屋よりも高くつくためです。
どうしても和室のようにくつろげるスペースが欲しいと思ったら、小上がりを設置してみてはいかがでしょうか。
住宅のコストダウンは、してもいい箇所と、すると危ない箇所に分かれています。
まず、耐震性や耐火性に関わる箇所は、そもそも一定の水準が建築基準法でさだめられているため、必要以上にコストダウンするようなことはほぼできません。
ほかにも防犯やセキュリティに関わる箇所や、断熱材など住宅の快適性に影響を与える設備をコストダウンするのは考えもの。
また、外観を取り囲む屋根・外壁・窓は、デザインはシンプルで構いませんが、素材を安く抑えてしまうと耐久性に影響を与えることが。
注文住宅のコストダウンを検討する場合には、現在だけでなく将来のことも念頭に置いて考えましょう。
素材など安易にコストダウンをしてしまうと、のちのちメンテナンスや修理が頻繁になり、結局は費用がかさむことも考えられるからです。
コストダウンは長い目で考えて行ってみてください。
長年暮らしているけど、やっぱり冬の寒さは堪えます……。松本市で快適に暮らすためには、信州の気候にあった断熱性は必須条件。しかも、注文住宅を建てるからには間取りやデザインも妥協はできません。
そこで、信州の気候に合ったオシャレな家づくりを提案している、こだわりの工務店3社をご紹介します!
【選出基準】
2020年3月6日時点のGoogle検索「松本市 注文住宅」にて公式サイトが表示された上位30社を対象に調査を実施。公式HPに断熱性能の記載があり、「間取り・デザイン」に関する唯一の強みをもっていた松本市の工務店を3社ピックアップしています。
【各社の選出基準】
・アルプスピアホーム
間取り・デザイン:30社の中で、注文住宅のプラン数最多(外観や間取りを自由に設計可能)
断熱性能:断熱等性能等級5(標準仕様)
・あったか子育て応援住宅
間取り・デザイン:30社の中で唯一、月5万円から定額返済できる自由設計に対応(総額は要問合せ)
断熱性能:断熱等級4以上(※グレードにより変動)
・木族の家
間取り・デザイン:30社の中で唯一、無垢材使用かつスマートハウスに対応
断熱性能:断熱仕様等級4(標準仕様)
※すべて2023年3月6日時点・公式HPの情報に基づいた編集チームの独自調査結果