松本市で注文住宅を建てるなら!
工務店60社以上を徹底調査

注文住宅会社を選ぶ際に、「いろいろ見比べるのは大変…」「そんなずくない!」と思っている人は要チェック! 自分にぴったりの注文住宅が建てられる、長野県松本市の工務店を厳選しました。ぜひ参考にしてみてください!

公開日: |更新日:

松本市のおすすめ工務店3選
信州の気候に合った
理想の家が建てられる!

長年暮らしているけど、やっぱり冬の寒さは堪えます……。松本市で快適に暮らすためには、信州の気候にあった断熱性は必須条件。しかも、注文住宅を建てるからには間取りやデザインも妥協はできません。

そこで、信州の気候に合った家づくりを提案している、こだわりの工務店3社をご紹介します!

長野県出身ずくなしWEBディレクターがずくを出して調査

アルプスピアホーム
 

アルプスピアホームの公式HP

引用元HP:アルプスピアホーム
https://www.a-p-h.co.jp/

標準設備が豊富な高性能住宅

県内2,000棟以上※の実績

※2020年3月時点

公式HPで
詳細を見る

電話で問い合わせる

あったか子育て
応援住宅

あったか子育て応援住宅公式HP

引用元HP:あったか子育て応援住宅
https://www.attaka-kosodate.co.jp/

月々5万円で建てられる
定額自由設計が魅力

公式HPで
詳細を見る

電話で問い合わせる

木族の家
 

木族の家公式HP

引用元HP:木族の家
https://kizokunoie.com/

こだわり豪華仕様を提案する
「現代版信州の民家」

公式HPで
詳細を見る

電話で問い合わせる

【選出基準】
Googleで「松本市 注文住宅」と検索した際に公式サイトが表示された上位30社から、松本市に所在地のある工務店の中で、下記の基準で3社選出。
アルプスピアホーム:高性能熱交換換気システム搭載かつ最もプラン数が多く、長期優良住宅に標準対応している工務店
あったか子育て応援住宅:高性能断熱サッシ搭載かつ5万円以下の定額返済と自由設計に対応している唯一の工務店
木族の家:断熱仕様等級4かつ無垢材使用に加えスマートハウス対応を明記した唯一の工務店
※2020年3月6日時点の調査情報

松本市で理想の注文住宅が建てられる工務店を
もっと詳しく紹介!

アルプスピアホーム

暖房器具や太陽光発電まで標準装備!
追加費用なしで高性能・フル装備の家が建てられる

アルプスピアホームは、高品質で快適・安全な家を手の届く価格で実現させるため、標準仕様を充実させています。暖房やエアコン、オーダーカーテンなど、住宅に住み始める際にはさまざまな費用がかかるもの。そういった設備をあらかじめ標準仕様に組み込み、コストダウンに繋げているのです。
もちろん、信州で快適に過ごしために欠かせない断熱性・気密性・耐久性にも力を入れ、太陽光発電で光熱費をまかなうことも可能。
新築住宅の施工実績は2020年3月時点で累計2,000件以上。そのノウハウを取り入れた40のコンセプトプランをベースに、迷うことなく理想の家づくりを進められる体制が整えられています。

  • アルプスピアホームの施工事例01
    引用元:アルプスピアホーム公式HP
    https://www.a-p-h.co.jp/gallery/details_53.html
  • アルプスピアホームの施工事例02
    引用元:アルプスピアホーム公式HP
    https://www.a-p-h.co.jp/gallery/details_110.html
  • アルプスピアホームの施工事例03
    引用元:アルプスピアホーム公式HP
    https://www.a-p-h.co.jp/gallery/details_108.html
  • アルプスピアホームの施工事例01
  • アルプスピアホームの施工事例02
  • アルプスピアホームの施工事例03

アルプスピアホームの公式HPで施工事例をもっと見る

電話で問い合わせる

特徴

  • 選べる41のコンセプトプラン
    暮らしやすさを考えつくされた41種類のプランの中からベースを選べます。家族のライフスタイルに合わせて、外観や間取りを自由に設計し、家族が暮らしやすい理想の家をつくることができます。
  • 標準仕様はフル装備で充実!
    住宅プランの料金には、標準仕様がフル装備で含まれているのが特徴です。設備メーカーと共同で自社商品を開発し、ニーズに合わせた充実度の高い設備も実現。設備機器には15年の保証付きな点も安心です!(保証については有償メンテナンスが必要などの条件がある場合がありますので詳細は直接お問い合わせください)
  • 地元に根差して幅広く対応
    平成11年の創業以来、地元長野県に根差し、信州の気候に合った新築住宅を累計2,000棟以上建てています(2020年3月時点の情報)。引き渡し後は、定期巡回点検やアフターメンテナンスを実施し、ライフスタイルや家族構成の変化に応じてリフォーム工事も行っています。

ショールーム、モデルハウスについて
松本市

アルプスピアホームには松本市をはじめ、長野市、諏訪市など、長野県内に6店舗、県内でも規模の大きいの体感型住宅ショールームがあります。実際の住まいの疑似体験や、冬の寒さが厳しい信州でも暖かく過ごせる家づくりの構造や断熱の仕組みもわかります。キッズルームも完備されているので、子どもと一緒に行っても安心です♪

アルプスピアホームの
公式HPでショールームに
ついて詳しく見る

電話で問い合わせる

会社情報

住所 長野県松本市小屋南1-13-1
電話番号 0120-40-2527
営業時間 10:00~18:00
定休日 火曜・水曜(祝日は除く)

あったか子育て応援住宅

5万円台からの定額制自由設計で
子育てにぴったりの家が建てられる

あったか子育て応援住宅は、子育てにぴったりな家を無理の無い予算で実現できるのが特徴です。5万円台からの定額制自由設計で、総額が決まった後の追加料金は発生しないので、安心して家づくりと子育てに専念できます。
設計においては、子育てをしながら家事がしやすいことを重視しているので、忙しいお母さんはもちろん、旦那さんの家事参加も助けてくれそうです。
また、リーズナブルな価格だからといって、断熱性や気密性に手を抜いたりはしていません。信州の寒さに負けず、お子さんが元気で快適に過ごせるような素材選びを心掛けています。

  • あったか子育て応援住宅の施工事例01
    引用元:あったか子育て応援住宅公式HP
    https://www.attaka-kosodate.co.jp/works/
  • あったか子育て応援住宅の施工事例02
    引用元:あったか子育て応援住宅公式HP
    https://www.attaka-kosodate.co.jp/works/
  • あったか子育て応援住宅の施工事例03
    引用元:あったか子育て応援住宅公式HP
    https://www.attaka-kosodate.co.jp/works/
  • あったか子育て応援住宅の施工事例01
  • あったか子育て応援住宅の施工事例02
  • あったか子育て応援住宅の施工事例03

あったか子育て応援住宅の公式HPで
施工事例をもっと見る

電話で問い合わせる

特徴

  • 資金面で不安な方にもおすすめ
    5万円台からの定額制自由設計なので、資金面での負担を気にすることなく理想の家づくりを追求できます。ローンについても親身になってアドバイスしてもらえるので、まずは相談してみるのがよいでしょう。
  • 子育て世代を応援する設計
    その名の通り、あったか子育て応援住宅では子育て世代のための家づくりを提案しています。特に家事まわりの動線には力を入れており、忙しいお母さん・お父さんの助けになってくれそうです。
  • 希望のテイストに沿ったデザイン提案
    自由設計なので、ライフスタイルや趣味に合わせた家づくりが追求可能。デザインにこだわりたいという場合には、希望するテイストに合わせた提案もしてもらえます。予算を抑えつつも、できる範囲で理想を叶えましょう。

ショールーム、モデルハウスについて
ディアキッズ池田

長野・松本のモデルハウスは完売。現在は池田町に新たなモデルハウス「ディアキッズ池田」を建設中。見どころのひとつであるキッチンまわりの導線などを実際にチェックすることができます。

あったか子育て応援住宅の
公式HPで展示場について
詳しく見る

電話で問い合わせる

会社情報

住所 長野県松本市大手4丁目8-17
電話番号 0263-87-1896
営業時間 10:00-18:00
定休日 水曜日、木曜日

木族の家

無垢の床板と蓄熱式床暖房システムを採用した
「現代版信州の民家」を提案

木族の家が提案するのは、無垢の床板と蓄熱式床暖房システムを採用した「現代版信州の民家-ECO民家-」。古き良き日本民家の伝統を取り入れつつ、厳しい気候に負けない豪華な仕様で快適に過ごせる家づくりを目指しています。
木のぬくもりが感じられる外観には随所に和のテイストが織り込まれ、緑に囲まれた風景にも自然と溶け込みそうです。
中信~南信地方の民家形式である本棟造りの家も手掛けているため、地域の伝統を守る古典的な家を建てたい方や、年配の家族と同居する方にも喜ばれること請け合いです。

  • 木族の家の施工事例01
    引用元:木族の家公式HP
    https://kizokunoie.com/gallery/%e6%9d%b1%e7%ad%91%e6%91%a9%e9%83%a1-%e5%b1%b1%e5%bd%a2%e6%9d%91-n%e6%a7%98%e9%82%b8%e3%80%80%e3%80%80%e3%80%80%e3%80%90%e5%b9%b3%e6%88%9017%e5%b9%b412%e6%9c%88%e3%80%91/
  • 木族の家の施工事例02
    引用元:木族の家公式HP
    https://kizokunoie.com/gallery/you-out-by-taking-advantage-of-good-trees-and-stucco/
  • 木族の家の施工事例03
    引用元:木族の家公式HP
    https://kizokunoie.com/gallery/a-house-with-a-purely-japanese-style-space-that-inherits-the-familys-history/
  • 木族の家の施工事例01
  • 木族の家の施工事例02
  • 木族の家の施工事例03

木族の家の公式HPで
施工事例をもっと見る

電話で問い合わせる

特徴

  • 「現代版信州の民家」
    木族の家は、木をふんだんに使い、冬を暖かく過ごすための蓄熱式床暖房システムを取り入れているのが特徴。信州の景観に馴染む和風の外観は、まさに「現代版信州の民家」です。
  • 施工数は年間20数棟程度
    木族の家が建てるのは、年間20数棟程度。決して多くない施工数ですが、それだけ一つひとつの家づくりにじっくり向き合っているという事です。オーダーメイドキッチンや手作りの建具など、こだわりをしっかり形にしてくれるでしょう。
  • 3タイプの2世帯住宅
    「共用タイプ」「一部共用タイプ」「完全分離タイプ」と、3タイプの2世帯住宅を提案。それぞれのメリット・デメリットを理解した上で、自分たちのライフスタイルにあった家づくりが可能です。

ショールーム、モデルハウスについて
松本市

本社がショールームを兼ねており、いつでも見学することが可能です。エコで人の身体に優しい「遠赤外線(光)冷暖房システム」を体感できるので、興味のある人は足を運んでみてはいかがでしょうか。

木族の家の
公式HPでショールームに
ついて詳しく見る

電話で問い合わせる

会社情報

住所 長野県松本市大手2-8-6
電話番号 0120-99-7470
営業時間 8:45-17:00
定休日 なし(お盆・お正月をのぞく)

おすすめポイントは?
松本市の工務店・ハウスメーカーリスト

AIWA匠

「欲しいところに使いやすい収納を」がコンセプト。そこで使うものをその場所にしまうという「エリア収納」を収納の基本設計としています。

住所
長野県松本市野溝木工2-382-79

アエラホーム

アルミ箔で覆われた高性能断熱材で建物をすっぽりと包み込む外張り断熱の家を提供。徹底した気密処理により、冷暖房のロスも、室内の気温差も少なくなるようにしています。

住所
長野県松本市渚1-7-7(松本店)

あったか子育て
応援住宅

子育て世代の立場に立ち、徹底的に子育て世代に配慮した家づくりを実施。5万円台からの定額制の自由設計で、長野で快適に過ごせる家を提供しています。

住所
長野県松本市大手4-8-17(松本店)

ウィズケーズ

LIXILグループの注文住宅会社で、標準仕様の多くがLIXIL製品を採用しています。家族のライフスタイルに合わせた完全オーダーメイドの家づくりが可能。

住所
長野県松本市市場9-7

オオサワホーム

建てる人のこだわりを大切にし、希望に100%応じることをモットーとしています。やりたいことを一切妥協しないフルオーダー住宅を提供しています。

住所
長野県松本市野溝西2-9-58

木族の家

木のぬくもりが感じられる無垢材や自然素材にこだわった家を提供。冬の暖房には「ヒートポンプ夜間蓄熱式床暖房(ecoウォーマー)」を採用しています。

住所
長野県松本市大手2-8-6

クレバリーホーム

美しい外観を永く保ち、メンテナンス性にも優れ雨風に強く、家族を守ってくれる外壁タイルにこだわった家づくりを行っています。

住所
長野県松本市鎌田1-3-12(松本店)

工房四季

床下と居住空間を同時に冷暖房できるシステムを備え、信州の気候に応じた、夏涼しく冬暖かい家を提供しています。室内には自然素材を採用しています。

  • 公式サイトに口コミ掲載なし
住所
長野県松本市大字中山5108-1

建築工房 檜家

耐久性に優れた、高品質の木曽ひのきの成熟材を使用し、躯体内換気システムを採用するなど、「耐震・耐久・健康・省エネ」に徹底的にこだわっています。

住所
長野県松本市村井町南1-14-4

小林創建

製材所としてのルーツを持ち、経年美化を重ねて深みを増す自然素材の美しさを重視。縦横の線を揃えること、窓の配置や高さに配慮する等、細部にもこだわっています。

住所
長野県松本市高宮北5-8

秀光ビルド

建築本体や水回り設備、その他諸経費から保証、アフターサービスまで、家づくりに必要な費用を「コミコミ価格」で提案しています。

住所
長野県松本市平田東1-28-16(住まいづくり館松本)

住まい工房

「深呼吸したくなる、空気のおいしい家」に省エネ性を加えた家を目指しています。構造材や間柱には木曽檜を、壁材には漆喰を、床には無垢材を使用 。

住所
長野県松本市井川城3-7-27

住友林業

木の持つ力を活かした3つの構法「マルチバランス構法」「ビッグフレーム構法」「ツーバイフォー構法」を採用し、長く安心して住める住宅を提供しています。

住所
長野県松本市渚3-11-5(松本展示場)

株式会社サンプロ

住宅設計やリノベーション・リフォームなどを行っている不動産会社です。
元職人が代表を務めており、工務店・設計事務所・リフォーム専門店・不動産と4つの顔を持ちながら基本性能が高く住み心地のよい家づくりを心がけています。

住所
長野県松本市村井町南4-1-4

大和ハウス

オリジナルのエネルギー吸収型耐力壁や、オリジナルの二重防水構造を採用。アフターサポートは、10年、15年ごとの有料工事を実施することで、最長60年の長期保証を受けられます。

住所
長野県松本市島立872-2

ヤマダレオハウス

完全自由設計で夢を形にでき、お値段以上の家づくりを実現できる建設会社です。
全12テーマ・120プランを始め、家具付き・オール電化などの高品質住宅、長期保証といった多彩なラインナップから住宅づくりを行うことができます。

住所
長野県松本市高宮中2-9

HIROGALIE松本北店

コンパクトでも「広がりを感じる家」であることをコンセプトとし、「広がり」と「家」を合わせた「ヒロガリエ」というブランドで展開しています。
満足のいく家づくりをしたいと願うお客様のために、空間に広がりを感じる高品質な住宅づくりを行っています。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市寿中1-9-25

パナソニック
ホームズ

地震に強いオリジナルの構造技術「パワテック」を採用した、地震に強い強固な構造体をもつ家を提供。独自のタイル外壁材「キラテック」は汚れがつきにくい素材です。

住所
長野県松本市村井町北1-2-15

フォレストコーポ
レーション
(工房信州の家)

主要構造部には100%信州の木を使用するなど、信州で育った木を使った家づくりにこだわっています。自然の力を利用した「エアパスソーラー工法」を採用。

住所
長野県松本市島立940-1

ハシバ木の家

豊富な経験と確かな技術を活かし、住む人に優しい木の家・信州の風土に根ざした家づくりを行っています。
木の家ならではの心地よさや伝統的な木造軸組み住宅で、安全性や耐震性などに優れた堅牢かつ強固な木造住宅を提供しています。

住所
長野県松本市平田東2-1-1

ミサワホーム

強度に優れたオリジナルの木質パネルを使用し、地震に強い家づくりを行っています。「創エネ+蓄エネ+省エネ+調エネ」を備えた家づくりを推進。

住所
長野県松本市双葉22-1(中南信営業部)

三井ホーム

床、壁、屋根の6面体で1単位を作り、それを組み合わせた「枠組壁工法」を元にしたオリジナルのプレミアム・モノコック構法を採用した家づくりを行っています。

住所
長野県松本市笹部1-3-6

優プラン

それぞれの家族、それぞれの暮らしに合わせ、本当に心地よく暮らせるための自由設計の家を提供。参加無料の家づくり相談会も開催しています。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市梓川倭574-2

夢ハウス

無垢材の魅力を活かし、自然を五感で感じる家を手がけています。ママ目線の家や環境に優しい家など、ニーズに合わせた家づくりを行っています。

住所
長野県松本市村井町南2-1-28

横内建築設計事務所

気軽に相談できる雰囲気をもつ、地域密着型の設計事務所。注文住宅設計で、オンリーワンの家を作ってもらうことができます。変形地や狭小地にも対応可能。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市大字島立1814

アスピアの家

オーナーの希望をしっかりと形にしていくため、直接的なコミュニケーションを大切にしているアスピアの家。注文住宅はオーナーの夢や理想が詰まった家なので、想いを確実に聞き取ってデザインに落とし込みます。もちろん住宅の性能へのこだわりも徹底的。幅広いお客様のニーズに応えるため、常に新しい情報の収集を怠らないハウスメーカーです。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市宮渕1-3-30

浅井木材

木造建築の老舗として、50年以上積み重ねてきた経験を元にナチュラルで温かみのある住宅づくりを得意としています。老舗ならではの縛りはなく、お客様のご要望を第一に考えた家づくりを心がけ、理想を叶えられるよう取り組んでいます。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市村井町北1-6-1

ヤマダホームズ

金物接合法など様々な建築技術を取り入れることで災害に強く、劣化を防いでくれる丈夫な家を提供。永く住める家を目指した設計と長期間の手厚い保証のおかげで安心して暮らせそうです。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市出川2-14-7

エースホーム松本店

「安心」「安全」を土台にした住宅づくりを行っており、長期優良住宅や省令準耐火構造を基本とした確かな品質を提供しています。
モデルハウスへの宿泊体験モニターも募集しており、豊富な住宅ラインナップを取り揃えています。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県塩尻市大字広丘野村2050-14

アイフルホーム

子どもや高齢者、障がいのある方など、すべての人にとって安全な住まいを目指し、家庭内事故の少ない安全設計の家づくりを追求。徹底した地盤調査をもとに建てられた家は、耐震性を発揮できるよう設計し、地震にも強い家づくりを目指しています。

住所
長野県松本市島立724-1

アルプスピアホーム

アルプスピアホームの注文住宅は、生活に必要な設備があらかじめプランの中に組み込まれています。そのため、当初の見積もりから金額が膨れ上がるという心配が少なく安心です。

住所
長野県松本市小屋南1-13-1

一条工務店

一条工務店は実寸大の家を使った耐震実験を行い、強い家の提供を目指しています。また、工場で家づくりを行うことでコストを削減でき、一定の品質も担保されています。

住所
松本展示場:長野県松本市渚3-11-5

イノスグループ

イノスグループの住宅は、木材をふんだんに使った住まいを提供しています。木の心地よい香りや温もりが伝わるデザインが特徴です。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市大字内田3008

サイエンスホーム

サイエンスホームは国産の檜をふんだんに使用することで、ほっと安心できるような温かみのある家づくりを提供しています。また、自社工場を持つことでコストダウンも実現しているようです。

住所
長野県松本市笹部1-2-3

JUST PIA HOUSE

JUST PIA HOUSEは、資材仕入れ時の共同ネットワークの使用やプランの合理化、広告費のカットなどを行ってコストカットし、リーズナブルな価格での住宅提供を重視しています。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市小屋南1-14-12

セキスイハイム

セキスイハイムは、自給自足の太陽光発電システムを採用することで、スマートな電力ライフを実現しています。さらに、すべてのプランに複合型・地震動吸収システム「GAIASS」も採用しています。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市両島6-11

積水ハウス

積水ハウスは大手ならではの建築実績を誇っているハウスメーカーです。鉄骨・木造どちらにも対応していて、木造でも保証年数30年を実現しています。家事をしながらでも家族の気配を感じられ、子どもの成長も見守れるような、あたたかいファミリースイートの住宅を提案しています。

住所
長野県松本市渚2-4-31 2F

第一工務店

第一工務店は、自然素材を活かした住宅づくりを行っています。湿度を調節してくれる漆喰のほか、木の香りや温もりを感じられる素材を使用することで、「防虫・調湿効果」が期待できます。また、24時間換気システムを備えた高性能の住宅を提供している工務店です。

  • 建てた家は、しっかりとした断熱性のある「ウレタン魔法びん断熱」と「地熱利用全熱交換型24時間換気システム」を取り入れた高機能住宅にしました。今の家に住んでからは、冬はエアコン1台でも十分に暖かくなりますし、夏もエアコンが無くても涼しくて過ごしやすいです。

    引用元:第一工務店公式HP(https://dai1-k.co.jp/)

住所
長野県松本市野溝木工1-10-13

大成建設ハウジング

大成建設ハウジングでは、丈夫な鉄筋コンクリートの住宅「パルコン」を提供しています。これにより、地震や台風、水害などの災害に負けない構造・設計が可能に。また、水平面や垂直面を利用したデザインや、コンクリート面を利用したデザインなど、機能面以外にも特徴のある住宅を施工している住宅会社です。

住所
長野県松本市渚2-7-25

株式会社信成

伝統的な日本家屋を参考にしたシンプルで合理的な構造である「グリッドシステム」と新鋭クリエイターとのコラボレーションによる住宅「コラボデザインハウス」を提供しています。
住宅以外にも公共施設や商業施設も取り扱っています。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市大字笹賀5652-43

滝澤工務店

滝澤工務店には大工や積算、設計、現場代理人など、それぞれの分野で家づくりのプロが在籍することで、施工主が作りたい家を実現しています。アフターフォローも充実していて、引き渡し1年後に行う一年検査や定期点検制度があるので安心です。

住所
長野県松本市今井松本道7155-74

タマホーム

タマホームでは、国が定める長期優良住宅の耐震等級2よりも高い、耐震等級3が標準の住宅を提供。すべて自社で施工することで、コスト面だけでなく工期の短縮にもつながっています。また、アフターフォローとして長期間のサポートシステムも完備しているハウスメーカーです。

住所
長野県松本市高宮東198-11

土屋ホーム

土屋ホームの注文住宅「CARDINAL HOUSE」は、厳しい選抜試験をくぐり抜けて選ばれたコンセルジュだけが接客を担当しています。また、技能職(大工)の訓練学校を作ることで施工の要の人材の教育もしているようです。

住所
松本営業所:長野県松本市島立1090-1 グランメゾン山崎102号

トヨタホーム

トヨタホームは長年培ってきた鉄加工のノウハウを活かし、鉄骨構造の住まいを提供している住宅会社。「鉄骨ラーメン構造」という構法を使うことで、災害にも負けない耐久性に優れた家づくりを行っています。

住所
長野県松本市宮田1-4

ハウジングカフェ

ハウジングカフェでは土地探しやインテリアコーディネート、施工後のメンテナンスまで総合的なサポートが魅力です。インテリアコーディネーターも在籍しているため、小物や家具の相談もできます。

  • 夢のマイホーム、住み心地は最高です!光熱費も賃貸マンションの時より低く抑えられ、うちの家計は太陽光発電によって助けられています。周りにマイホームを考えている人がいれば自信を持ってハウジングカフェさんをお勧めします。

    引用元:ハウジングカフェ公式HP(https://housingcafe.jp/voice/)

住所
長野県松本市市場9-7

英設計

地域密着型の設計事務所として、2020年3月時点で500棟以上を手掛けてきた英設計。長年のノウハウを活かした提案力が魅力です。また、太陽光や熱、風を上手に活用することで、家族全員の健康や家計に配慮したパッシブ設計を取り入れています。

公式サイトに口コミの記載なし

住所
長野県松本市岡田松岡266-8

堀江工務店

一級建築事務所の堀江工務店では、間取り・デザインから施工計画まで、家族のライフスタイルに合う家づくりを行っています。設計者が厳しい現場管理を行うと同時に、現場大工や職人は設計図では確認できない部分まで配慮してくれるでしょう。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市寿豊丘542

ミサワホーム

ミサワホームの住宅は、創業以来地震による倒壊ゼロの実績を誇っています。「センチュリーモノコック構法」は、120mm厚の木製パネルによる強固な構造体に先進テクノロジーを活用。これにより、「高耐震×大空間」や「高断熱×大開口」を高いレベルで両立します。

住所
中南信営業部:長野県松本市双葉22-1

無添加住宅

無添加住宅は天然素材を使った住宅づくりを提案しています。シックハウス症候群の原因となる化学物質を使用せず、漆喰や天然石、コルクなどの天然素材を使うことでアレルギーやアトピーのある人にも優しい住まいづくりを行っている住宅会社です。

住所
代理店/東邦建工株式会社(松本店)、長野県松本市中央1-8-1 SMGビル3F

リノアズ

不動産・建築業界を熟知したスタッフが対応。それによるデザインの柔軟さはリノアズの大きな魅力のひとつです。また、「中古物件×リノベーション」を提案しています。内装や設備・それに伴う費用を理想通りに仕上げてくれるでしょう。相談にも丁寧に対応してくれ、引渡しから家具・インテリア選びまでプロの目でサポートをしてくれます。

  • リノアズの口コミ・評判は見つかりませんでした
住所
長野県松本市双葉9-26 DSビル1F

東建築設計

「ひとつの家を丹念に仕上げていく」をモットーに掲げており、一級建築士でもある代表が自ら大工もしています。施主との約束として、自然素材の使用や適正価格での住宅提供・アフターメンテナンスの充実を掲げています。また、地域に合わせた建築を行っており、四季の移り変わりを楽しむことも重要視。新しい技術から古き良き受け継がれる伝統工法まで、ライフスタイルに合わせた家づくりを行ってくれます。

  • 東建築設計の口コミ・評判は見つかりませんでした
住所
長野県松本市双葉13-15

かわかみ建築設計室

愛着のわく家づくりを目指し、想いを込めた住まい作りを行っています。もちろん省エネや断熱性・耐震性などの性能も満たしています。それだけではなく、「改正省エネ法」の施行を見据えた家づくりを行なっているのもポイント。まさに愛着を持ってもらうために職人の経験とノウハウを活かした、手間を惜しまない建築を行っているのです。

  • かわかみ建築設計室の口コミ・評判は見つかりませんでした
住所
長野県松本市大手5-1-3

フォレスタイルしなの

実際に施工する建築士や工務店を選択できます。そのため、施主の家そのものや設備に求めるこだわりを十分に組み込んだ家づくりが可能。加えてアフターメンテナンスについての内容も明確に公開。業者選びから住み始めた後まで不透明さのない対応を行ってくれます。

住所
長野県上水内郡信濃町大字柏原428-2

幸建設

木のぬくもりを感じられるような素材選びを重視し、考え抜かれた空間設計による住宅の提供を行っています。生活導線にこだわった効率の良い間取りであったり、遊び心のある設備の設置であったりと、住む人の生活の理想を実現させているでしょう。また、リノベーションも得意としており、長く愛着を持てるような住宅づくりに励んでいる住宅会社です。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市大字島内 7716-8

松本土建

ASJ(アーキテクツ・スタジオ・ジャパン)で建築家との連携を行っている会社です。住宅デザインの華やかさや住みやすさへのこだわりが反映された住まいづくりが特徴。また、「耐震性」や「省エネ性」といった部分でも基準値を上回る住まいを提供しています。耐震等級2以上での設計や地域の気候に合わせた設計がポイント。現場管理から各種検査、アフターサービスまで、安心安全の追求を行っています。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市島立635-1

有限会社リミックス

「温故知新」を住まいづくりのコンセプトに、施主一人ひとりの生活に合わせた空間設計を行っています。伝統的な建築様式の良さを引き出した、高品質な住宅を提供してくれるでしょう。手間ひまを惜しむことなく、住む人にとって無駄のない機能とおしゃれさ・快適さを実現した住宅を作り上げています。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市南浅間626-1

国興ホーム

1934年に製材会社として創業した「国興ホーム」。環境に優しく木の魅力を引き出した、住む人にとっても快適な暮らしを提供しています。換気システムについては独自のものを組み合わせており、快適さと長持ち両立。アフターフォローについても住まいを長持ちさせるという観点から積極的に取り組んでいます。

住所
長野県松本市寿南1-7-22

トータルエステート

松本市で注文住宅・新築戸建を依頼できる住宅会社です。自然素材へのこだわりがあり、無垢材を使用して優しい風合い、適度な感触、紫外線の吸収率の高さなど、快適で健康的な住まいを建てられます。コストパフォーマンスにも優れ、価値の高い住まいを比較的手ごろな値段で得られるのも魅力です。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市村井町北1-1-48

田内工務店

明治45年創業の田内工務店は、100年以上の実績を持つ老舗工務店です。夫婦2人暮らしを快適にする「プラチナ世代の健康住宅リフォーム」、フラットハウス(平屋)の魅力を追求した「平屋住宅」、自然の力と構造自身で換気が行える「WB工法」など、施主の要望や状況に応じた住まいを提供できる引き出しの豊富さが魅力。アフターフォローも行っています。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市平田東 3-20-8

松本工務店

昭和26年創立の老舗工務店です。松本市を中心に注文住宅からリフォーム、商業施設、公共工事なども請け負っています。強みは対応力の高さです。松本工務店では「デザイン」か「性能」かの二者択一ではなく、デザインと性能の両方を追求できる技術と施工力があります。専門スタッフによる施工後の定期的なアフターメンテナンスが受けられるのもポイントです。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市神田1-21-4

デザインハウス松本

シンプルで合理的な設計により、施工コストを大幅にカットできるローコスト住宅を取り扱っています。
安心の保証制度も付いた住宅を提供することにより、金銭面を理由に住宅購入を足踏みしている方にもおすすめできる施工会社です。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市双葉24-10

マルセイ住宅

大工としてスタートした技術を活かして、新築やリフォーム、小さな修理・営繕といった住まいと生活を支える価値を提供しています。
快適な暮らしの家・後悔しない家づくりをコンセプトとした家づくりを行っています。

住所
長野県長野市三輪9-49-26

小石工務店

「幸せや優しさが溢れている家づくり」をコンセプトに、松本市で注文住宅を手がけています。あえて新築住宅のラインナップを準備せず、ひとりひとりの施主からじっくりヒアリング。ゼロからのプランニングで理想の家をつくります。

  • 当方の細かな注文や難しい注文にも、親身になって柔軟に応えてくれました。手のかかる子供の相手をしてくれたり、柱のプレカット工場を見学させてくれたりと、親切な対応だったと感じています。その他、タタミや天井材の指定、オーディオの専用線やコンセント位置の指定などもさせていただき、感謝しています。

    引用元:小石工務店公式サイト(http://koishi-koumuten.jp/result)

住所
長野県松本市波田10381

フジ・マックス

本格的な木造住宅をはじめ、人気の高いシンプルモダンな家づくりを手がけています。「スマートハウジング」のシステム規格にも対応。木にこだわった理想の家づくりを追求している工務店で、断熱・耐震もしっかり計画してもらえます。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市女鳥羽1-8-16

南澤建設

スタイリッシュながら温かみある木造住宅を建てる「南澤建設」。落ち着きのある雰囲気を演出してくれる木目素材を多用した家づくりが魅力的。オリジナルデザインにこだわる職人のいる工務店です。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市野溝西2-8-39

フルハタ建設

長く地域に根差した工務店です。経験豊富な専属大工が施工に携わって、彩りある空間に仕上げてくれます。一級建築士の社長自ら、打ち合わせの段階から関わってくれるのも魅力です。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市大字和田2389-1

ナガノテクノス

土地探しから家づくりの手伝いを行っている長野テクノス。規格住宅から注文住宅づくりまでを手掛けてくれます。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市笹賀7600-15

株式会社エバラ

プランニングを徹底して、施主のイメージを実現することを大切にしています。実際の仕上がりとイメージのズレを防ぐため、完璧を目指したプランニング力で対応。温かく住み心地のいい家作りを心がけています。

住所
長野県松本市野溝西1-10-22

たかの建築

大工職人が丁寧に家を作ってくれる工務店。国産の材木にこだわって、施主の好みを取り入れながら資材を選びます。部屋ごとに用途も考慮した材木を採用。職人自ら作るのオリジナル家具も魅力的な工務店です。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市寿豊丘457-2

松本コンスト
ラクションサービス

「シアワセの実現」がコンセプト。ぬくもりのある木の素材を活かした家作りをしています。社員全員が大工で職人というのが特徴のひとつ。オリジナルの設計とあわせて、家にあわせたオーダーメイドの家具も作れます。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市大字寿豊丘1078番地

日本ハウスHD(旧:東日本ハウス)

日本ハウスHDの家づくりは、ヒノキにこだわっています。用いるヒノキはすべて、どこで生産され、どこで加工されたかがわかる「血統書」付き。選りすぐりの素材が、自信を持った住まいづくりを支えています。また、高性能グラスウールと断熱性の高いサッシを使用して、高気密・高断熱を実現しており、経済性の高い住宅にもなっています。

  • 私や夫はこだわりが強く、ここはこうするとか、あっちはこうするとか営業や設計の人を困らせてしまったと思います。でも、一生懸命提案してもらったり、話し合いが出来たので満足な家が出来ました。

    引用元:みん評(https://minhyo.jp/nihonhousehd)

住所
長野県松本市島立271番地1

姥貝住研

住みやすい家づくりを提案する点、ユニバーサルデザインを採用している点、そして機能的な住まいへのこだわりを持っている点を特徴としています。家は長く暮らすからこそ、どのようなところを意識すれば暮らしやすい家となるのか、一緒に考えてくれる工務店です。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市浅間温泉3-23-8

桧家住宅

全館Z空調システムを採用。ヒノキヤグループによる建物の断熱・気密、ダイキンによる空調、協立エアテックによる換気の技術を組み合わせたもので、さらには地震に強い眼鏡構造を採用している点やアフターサポートが充実している点も特徴です。

住所
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館

愛&夢考房建築設計事務所

要望に寄り添った住まいを提供することを心がけている業者です。内装選びの支援だけではなく、和風、洋風、モダンなど外観に関しても幅広いデザインに対応。これまでに多くの経験を積んだ設計士からの、プロ目線による「長く安心して暮らせる家」の提案が特徴です。

住所
長野県松本市波田9738-10

ステーツ

全支店直販制度やワークプランニング開発、営業経費の大幅カット、大量仕入れ+安定購入による資材のコストダウン、職人稼働率の向上、業務効率ツールの導入など様々な角度からコストダウンを実践していることから、コストパフォーマンスに優れている業者です。

  • (前略)自分の身長に合わせて天井を高くしてもらったので、のびのびと過ごせています。 センスの良さが感じられる提案ばかりだったので、安心して任せることができました。思い描いていた以上に素敵な住まいになりました。

    引用元:ステーツ公式HP(https://www.states.co.jp/voice/1757/)

住所
松本展示場:長野県松本市双葉7ー17、18

ハーバーハウス

完全自由設計で作るコンパクトハウス「ZEPTO」、スカイテラスとインナーガレージを特長とする「REVELTA」、ガルバリウムと無垢材を組み合わせた長野特別仕様の「ORGA」を用意しています。いずれも表示価格は地盤改良工事・本体工事・設備工事・電気設備工事・外構工事・野外排水工事・全室照明を含めたコミコミ価格で分かりやすいです。

住所
松本支店:長野県松本市中央2丁目3-17

大澤建築店

陰影を感じる光の間・四季を感じる縁側・風の抜ける座敷・木と畳の手触りと香りなど、日本建築の魅力をアピールするためのブランド「Zelkova」を立ち上げています。計画・設計・工事管理をトータルでサポートし、快適性・機能性・意匠性を追求した家づくりを行っています。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市笹賀5652-68

高橋建築

高気密・高断熱・高耐震構造、さらには省エネにも優れている高性能住宅スーパーウォール工法を採用しています。顔合わせからプランニング、設計、見積、現場管理、さらにはアフターメンテナンスまですべて一元管理を行っています。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市庄内1-7-7

上條工務店

木造軸組工法にこだわりを持つ木造住宅専門店は、やすらぎと懐かしさ、安心をもたらします。設計や施工では風の通りや陽射しまで考慮。自然を上手く取り入れた品質の高い家づくりを、1級建築士による自社設計・熟練した技術と経験を持つ職人の施工で実践しています。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市野溝東1-1-35

五条建設

信州の自然環境に適応する住まいづくりを実践。その一つが無垢材へのこだわりです。決してすべてを無垢材を使用するのではなく、適材適所で仕様を提案。一方で、太陽光発電の導入や年間消費エネルギーを算出して可視化など新技術へも積極的に取組んでいます。

住所
長野県松本市島立4064-2

相模組 松本営業所

パナソニックが独自で開発した耐震等級3を標準仕様としながらもコストパフォーマンスが高い「テクノストラクチャー工法」を採用。家族構成・習慣・趣味・暮らし方などを反映しての自由設計な家づくりを実践。理想のライフスタイルや暮らしやすい住まいを「形」として提案します。

住所
長野県松本市白板2-3-28

中野工務店

在来工法による木造住宅建築を得意としている、長野県の風土に適した住宅プランの提案を実践。老舗工務店として自社で職人を抱えており、設計から施工まで自社によるワンストップで対応しています。顧客の声に耳を傾けながら理想の家づくりを進めている工務店です。

住所
長野県松本市笹賀5905-3

中島

環境に配慮し、断熱性能や換気などの機能も兼ね備えている「ジョイコス住宅システム」を採用しての家づくりを実践。規格品ではない造作設備にも対応するなど、顧客のニーズにも積極的に対応。良質な木材を使用するなど、細かい部分にまでこだわりを持っている業者です。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県松本市庄内1-9-11

パパまるハウス 松本支店

断熱材「アクアフォーム」や高性能樹脂窓、ホーローキッチンなど標準装備が充実しています。さらにソーラーパネルや屋根裏収納を搭載するグレードアップも可能。松本市の気候条件に合う企画型住宅を複数ラインナップするなど、地域の気候に合わせた家づくりを行っています。

住所
長野県松本市大宇島立647番地1

宗政

長野県の自然で育った木材による在来工法を採用。自由設計で坪単価55~65万円程度となっており、オプションも不要。定期的な点検訪問や保証・メンテナンスなどアフターサービスにも力を入れています。「すぐに相談できる、そしてすぐに駆け付けてくれる」を目指した業者です。

  • 宗政さんで木造の家を建てました。当初はOMソーラーに興味があり、見学会に参加させてもらったところ、OMソーラー以上に家自体の作りがしっかりしていることに驚きました。(中略)自然素材の家に興味がある方は、一度、モデルハウスを見学されることをお勧めします。

    引用元:Google(https://maps.app.goo.gl/absX7hAAXus7bauu6)

住所
長野県松本市和田 彩の町8000-377

松本コンストラクションサービス

無垢材などの自然素材を使った家づくりにこだわっています。社員全員が大工兼職人の業者は、職人だからこそ間取りや家具まで細かい要望にも対応。家族みんなが心からやすらげる、笑顔でシアワセを感じられる家づくりをモットーに掲げています。

住所
長野県松本市大字寿豊丘1078番地

スマイルハウス

耐震性・耐火性に優れた2×4による家づくりを実践しています。さらに住宅の建設時から完成、その後のメンテナンスまで、5つの保証が揃っている点もポイント。質の高い家を、「安心」して渡すことをコンセプトとしている業者です。

  • (前略)規格住宅で間取りやデザインに関する制限は多そうですが、多くの商品ラインナップがあるので、お好みのものを選択できるのも強みです。
    自由設計も可能とのことなので、間取りにこだわりたい方は相談してみるのも良いですね。住宅性能と価格のバランスが良い

    参照元:Google(https://maps.app.goo.gl/5K2qjco6KU1jotN88)

住所
長野県松本市双葉24-10

フリースタイル

「健康」「省エネ」「長寿命」の3つを柱にした家づくりでは、エアコンや太陽光発電を使用せずとも躯体の性能だけで快適な温度・湿度を維持するなど、消費エネルギーを抑えることが可能。「エネルギーパス」で測定したデータを付属する点もポイントです。

住所
長野県松本市空港東8945-1

松本カーサ設計室

子どもの健やかな成長のための家づくりを掲げている工務店です。おおよそのプランをもとに製図製作・構造計算を丁寧に実施。SSS構法を導入しているほか、施工を手伝いたい方向けに道具の貸出や使い方のコツをレクチャーするなど、独創的なサービスを展開しています。

住所
長野県松本市笹賀7397-3

おすすめポイントは?
塩尻市の工務店・ハウスメーカーリスト

エルハウス

エアコン1台で家中温かい「エコ住宅」を1,000万円台で建てることが可能。家づくりの勉強会や間取り・設計のセミナー、完成見学会なども実施しています。

住所
長野県塩尻市広丘吉田3322 リファインドナカムラ1F101号(松本支社)

奥平工務店

小さな工務店であるメリットを活かし、関わる人間を少なくすることで人件費を抑え、ローコストでありながら質の高い住宅を提供しています。

住所
長野県塩尻市大門3-13-2

フィディアホームズ

家族の健康を支える家づくりをおこなっており、自然由来の建材や、調湿作用のある建材などを積極的に使用して、くつろぎの空間を実現させています。

  • 2023年9月時点で公式HPは閲覧できなくなっていました。現在は閉業している可能性があります。
住所
長野県塩尻市広丘高出2228-23 プラネット1F

シナレッジ

自然素材を使って建てるこだわり住宅が特徴。家のことだけではなく土地のことも含めてさまざまな相談が可能。短時間家づくりの成功ポイントが分かるように作られた「知って得する魔法の小冊子」を用意しています。疑問や不安を解消しながら丁寧な家づくりを心がけている工務店です。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県塩尻市広丘堅石1190-2 堅石ビル

おすすめポイントは?
安曇野市の工務店・ハウスメーカーリスト

ココチエ一級建築士事務所

「設計士とつくる高性能デザイン住宅」を提供。寒暖差の大きい信州の気候の中でも快適に暮らせるように、品質劣化の少ない断熱材を採用しています。

住所
長野県安曇野市三郷温4614-1

しなのいえ工房

信州の自然を感じながら、健康に暮らせる家を提案しているしなのいえ工房。パワフルで静かなセントラル換気を採用するとともに、信州の冬でもストレスなく生活できるよう高気密・高断熱な家づくりをおこなっています。

  • 母の介護を予定していたこともあり、建てる家はとにかく暖かい家にしたいと考えていたので、設計を依頼しました。「寒いところをつくりたくなかった」という希望通り、冬でも裸足で過ごせる心地よい住まいに満足しています。2階の天窓からは、打ち上げ花火を家族で楽しむことができました。

    引用元:しなのいえ工房(https://shinanoie.com/voice/a%e9%82%b8)

住所
【本社】長野県長野市小島田町字新城643番地
【松本営業所】長野県安曇野市堀金三田3360番地2

D-style Housing

松本市を中心とした自由設計のローコスト住宅作りを行っています。少数精鋭のスタッフで経費を削減しつつ、高品質・ローコストを追求。車など他のローンも含めて、住宅ローンをどのように組むべきかなど、家づくりに関することはどんな小さなことでも相談にのってくれるスタイルです。

住所
長野県安曇野市豊科高家 1137番地 119

おすすめポイントは?
上田市の工務店・ハウスメーカーリスト

アイダ設計

「丈夫で長持ちする家」という理念のもと、熟練の職人との連携や、第三者機関による品質チェックを実施するなど、さまざまな専門家の視点を取り入れながら、高品質な家づくりを目指しています。正確かつわかりやすい見積もりにも定評があります。

住所
長野県上田市上田原712-21

アクロスホーム

長野県上田市のアクロスホームは、オシャレなデザインが印象的な住宅会社です。FREEQ・ZERO-CUBE・Mamanなどの個性豊かな新築住宅ラインナップを持ち、こだわりが見える家づくりをおこなっています。ほかにも、リフォームやリノベーション、DIY・インテリア雑貨店の展開、エクステリアなど、幅広く事業を展開しています。

住所
長野県上田市802-5

おすすめポイントは?
茅野市の工務店・ハウスメーカーリスト

納得スタイルホーム

納得スタイルホームは、無垢材や漆喰の壁などの自然素材を多く取り入れていることが特徴です。家族全員がいつまでも健康に過ごせる家づくりを理想としています。

  • 2023年9月時点で公式HPは閲覧できなくなっていました。現在は閉業している可能性があります。
住所
長野県茅野市ちの3502-1 ベルビア2F

おすすめポイントは?
長野市の工務店・ハウスメーカーリスト

アズマ建設

アズマ建設の注文住宅は、住む人の生活スタイルに合わせた完全自由設計が可能です。施工主の思いを汲み取ることに力を入れているので、丁寧に相談にのってもらえるでしょう。

  • 公式サイトに口コミの掲載なし
住所
長野県長野市三輪9-49-26

ブルースホーム

ブルースホームは「輸入住宅」を採用することで、欧米風のおしゃれなデザインの住まいづくりを得意としています。また、高い気密性や高断熱性能にもこだわりがあるようです。天井と壁の断熱材にはグラスウールという素材を使用し、床下にも熱や結露を抑える素材を使用することで快適な室内温度を維持できます。

  • 2023年9月時点で公式HPは閲覧できなくなっていました。現在は閉業している可能性があります。
住所
長野県長野市青木島町大塚131-1

ホクシンハウス

長野市南千歳に本社を構えるホクシンハウス。平屋やデザイナーズハウス、2世帯住宅、セカンドハウスなど、施主の要望に応じてさまざまなタイプの住まいを提供しています。また、一年を通して気温差の少ない空調を実現できる「FB工法」を採用しているのも特徴。アフターサポートも充実し、技術力や性能面も優れています。

住所
長野県長野市南千歳1-12-7 新正和ビル8F

飯島建設(イイケンハウス)

A~Eまで5つの価格プランを用意しており、ほとんど追加コストなしで住みたい家を実現可能です。完全自由設計住宅「RELACIONES」と規格型コンプリート住宅「casa cube」の2種類で、依頼者に対して親身な姿勢も特徴的で、ニーズに応えるスタンスを大切にしています。

住所
長野県長野市若里6丁目3番22号

松本市の住宅展示場・
モデルハウス・
ショールーム特集!

松本市住宅展示場・モデルハウス・ショールーム特集!

松本市には、多くの住宅展示場・モデルハウス・ショールームがあります。それぞれのポイントや、見て回る際はどのようなところをチェックするべきかを紹介します!

松本市の住宅展示場

松本市には、「松本南住宅公園」「松本住宅公園」という、大きな住宅展示場があります。大手ハウスメーカーのモデルハウスを一度に見学できるので、家づくりのイメージが固まっていないという場合にもおすすめです。

松本市のモデルハウス

松本市には地域密着型の工務店・ハウスメーカーのモデルハウスもあります。街中に建てられているものもあるので、実際の暮らしをより具体的にイメージしやすいのが嬉しいポイントです。

松本市の注文住宅ショールーム

キッチンや浴室などの水回りの設備、玄関ドアや室内ドア、使用する建材などを実際に見て、触れることができるショールーム。何度でも足を運んで、お気に入りの設備や使い勝手・メンテナンスのしやすさなどをじっくり確かめてみましょう。

松本市で注文住宅を建てる
ために!
まずは知っておきたいことリスト

建築会社の種類イメージ

建築会社の種類

建築会社には設計から施工までを一貫して引き受ける工務店やブランドやプランに応じた住宅設計を行うハウスメーカーなどさまざまな形態があります。
望み通りの住宅を購入するためにはどのような建築会社を選ぶかが重要です。

注文住宅を作る手順

注文住宅を作る手順

注文住宅を建てる手順について紹介。まずは、どんな家に住みたいか、どんな暮らしをしたいかをイメージしつつ、予算計画を立てましょう。それを元に、土地探しや施工会社探しをしていきます。

松本市の住みやすさイメージ

松本市の住みやすさ

自然豊かな松本市は、緑豊かな環境で生活したい・子供を伸び伸びと育てたいという方に人気です。
松本城や日本最古の小学校、重要文化財などの歴史にも触れることができ、東京へも電車で1本とアクセスがいいのも特徴です。

注文住宅を建てる時のルールイメージ

注文住宅を建てる時のルール

住宅は国で定められた法律に基づき建てることができ、土地があるからといって自由に立てられるわけではありません。
イメージ通りの注文住宅を購入したり土地選びを行う際には、覚えておくべき法律や必要な知識があります。

高性能注文住宅を建てるイメージ

松本市で高性能な注文住宅を建てる

松本市で家を建てるなら高気密・高断熱・高耐震が揃った高性能な注文住宅がおすすめ。快適さとコスパの良さは長い目で見るとお得です。また、高性能住宅である長期優良住宅・ZEHなら、補助金や減税制度も利用できます。

工務店とハウスメーカーどちらがいい?イメージ

工務店とハウスメーカーの違い

注文住宅を依頼することができる建築業者には、大きく分ければ、「工務店」と「ハウスメーカー」の2種類があります。地域密着型の工務店と、かたや全国展開をするハウスメーカーでは、家づくりにおいても大きな違いがあります。これは、注文住宅を検討する方にとって、ぜひとも知るべきポイントです。
また、工務店とハウスメーカーそれぞれの特徴を知ることは、注文住宅を依頼した場合のメリット・デメリットについても知ることに繋がります。自分が実現したい注文住宅を建てるため、自分に合った建築業者の選び方についても解説していますので、ぜひチェックしてみてください。

住宅ローンの組み方について知ろうイメージ

住宅ローンの組み方について知ろう

注文住宅を建てる際には、住宅ローンはほぼ必須だと言っていいでしょう。そして、住宅ローンは長期間に渡って家計に影響するもの。ローンを組む際には入念な資金計画を立てておく必要があります。

市街地と郊外のメリット・デメリットイメージ

市街地と郊外のメリット・デメリット

注文住宅を建てるための適切な立地を選ぶのは、注文住宅建設において非常に重要なポイントです。立地は市街地と郊外に大きく分かれますが、それぞれにメリット・デメリットがあります。どちらが自分の理想とする立地に近いかをしっかり検討して、理想の立地に注文住宅を建てましょう。

注文住宅を建てるタイミングイメージ

注文住宅を建てるタイミング

注文住宅を計画的に建てるには、タイミングも重要です。特に、住宅ローンの審査に通らないことには建設には踏み切れません。住宅ローンには、審査に通りやすい条件や時期があります。スムーズに注文住宅の建設を行うためには、住宅ローンに通りやすいタイミングで申請を行うことが大切なのです。

平屋の注文住宅を建てるなら

平屋の注文住宅を建てるなら

憧れの平屋建築を注文住宅で建てるなら、メリット・デメリットについて知ることがもちろん、ぜひとも叶えたいポイントも。建築コストについてもあわせて紹介しています。ライフスタイルの変化にあわせて、快適に住み続けることができる平屋住宅を検討しましょう。

2階建て注文住宅を建てるなら

2階建て注文住宅を建てるなら

一般的な2階建て住宅には、「総2階建て」と「部分2階建て」の2種類があります。注文住宅の建築にあたっても、それぞれの特徴やメリット・デメリットを知ることは欠かせません。2階建て住宅のコストについても紹介していきます

ローコスト住宅のイメージ2

ローコスト住宅を建てる際の
注意点について

「ローコスト住宅」は低いコストで注文住宅を建築し、ほかよりも家を安く手に入れられるのが魅力。そんなローコスト住宅は、低価格であること以外にはどんなメリットがあるのでしょう。デメリットとともに説明をしています。

おしゃれな注文住宅のイメージ

おしゃれな注文住宅の外観とは

おしゃれな注文住宅の外観を決めるポイントは少なくありません。家の形や窓、外壁をはじめ、どのような住宅デザインを採用するのか、色づかいで注意すべきことなど、多岐に渡ります。おしゃれな注文住宅の外壁に仕上げるため、知っておきたいポイントを整理しました。

狭小住宅のイメージ

注文住宅で狭小住宅を
建てるなら

市街地の中心部や古くからの住宅街などに多く見られる狭小住宅。利便性の高いエリアに住めるメリットがありますが、間取りや土地について注意すべきポイントもあります。詳しくチェックしてみましょう。

住宅相談会のイメージ

住宅相談会に参加するメリットとは?

ハウスメーカーや建築会社が開催している住宅相談会は、プロから専門的なアドバイスを聞けるチャンス。無料で開催されていることがほとんどですので、ぜひ参加したいものです。そんな住宅相談会のポイントを紹介します。

注文住宅のイメージ

注文住宅の保証内容とは

注文住宅には最低10年間の「新築住宅瑕疵保険」が定められており、引き渡しから10年間は施工会社による保証を受けられます。しかしその後の保証体制はメーカーにより変わるため、松本市で注文住宅建設を依頼するメーカー選びのために保証内容についてご紹介します。

注文住宅のオーダーの種類のイメージ

注文住宅のオーダーの種類

注文住宅のオーダーには、「フルオーダー」と「セミオーダー」の2種類が挙げられます。フルオーダーは規格住宅やセミオーダー住宅にはないオリジナルの住まいを求める人に向いており、セミオーダーは費用を抑えたい場合に適しています。

防犯性の高い注文住宅のイメージ

防犯性の高い注文住宅とは

注文住宅をはじめとする戸建て住宅は、マンションに比べセキュリティが甘く、空き巣などの被害が多いといわれています。そこで本記事では、注文住宅が侵入されやすい理由、場所別の防犯対策などについて紹介しています。

地下室付き注文住宅のメリット・デメリットのイメージ

地下室付き注文住宅のメリット・デメリット

地下室付き注文住宅には、容積率を緩和できるなどのメリットがあります。一方で、建築コストは割高になります。ここでは、地下室付き注文住宅のメリット・デメリット、地下室の設置にかかる費用を解説しています。

注文住宅で屋上を設置するポイントのイメージ

注文住宅で屋上を設置するポイント

注文住宅の屋上には、庭の代わりに活用できるなどのメリットがあります。ただし、設置するとメンテナンスに手間と費用がかかります。ここでは屋上設置にあたり理解しておきたいポイントを解説しています。

注文住宅のコンセント設置のイメージ

注文住宅のコンセント設置

注文住宅は希望に応じてコンセントの数や位置を決められます。これからの生活を想定して、コンセントが足りない…という失敗がないように、必要な数を計算し、必要な位置に設置しましょう。ここでは注文住宅のコンセント設置の失敗例や設置のポイントなどを紹介します。

注文住宅に防音室を施工するメリット・デメリットのイメージ

注文住宅に防音室を施工するメリット・デメリット

防音室があれば、音を気にすることなく楽器演奏をしたり映画鑑賞をしたりできることから、施工を検討する人が増えています。趣味の部屋として使うことができ、リラックスできる空間を確保したい…という人にも人気があります。ここでは注文住宅に防音室を施工するメリット・デメリットを紹介します。

注文住宅でロフトをつくるなら

注文住宅でロフトをつくるなら

ロフトは延床面積を増やすことなくスペースを増やす方法として、注文住宅で取り入れる人も多い間取りです。メリットやデメリットを踏まえて、ロフトをつくる必要性や用途、費用などについて考えてみましょう。

注文住宅に施工したいニッチ収納(埋込収納)

注文住宅に施工したいニッチ収納(埋込収納)

ニッチ収納は壁の中に埋め込まれた収納を指します。限られたスペースを効果的に活用することができ、コンパクトな住宅に適しています。空間を有効活用しながら収納量を高められる点が大きなメリットです。ここではニッチ収納のメリット・デメリットなどを紹介します。

注文住宅で浴室をつくるときの選び方

注文住宅で浴室をつくるときの選び方

浴室にはユニットバス、ハーフユニットバス、造作風呂などの種類があります。注文住宅で浴室を作る際は、予算やライフスタイルに合った種類選びも重要です。ここでは注文住宅で選べる浴室のタイプや選び方、失敗例などについて紹介します。

注文住宅に施工したいニッチ収納(埋込収納)

自由設計と注文住宅の違いは?

注文住宅では、自分の好きな土地に自由な間取り、設備、仕様で一から家づくりを行います。自由設計は間取りの変更ができ、用意されたプランから設備や仕様を選ぶ建て方です。「自由」の範囲に注意して選びましょう。

注文住宅に施工したいニッチ収納(埋込収納)

松本市で失敗しない注文住宅を建てるには

注文住宅での失敗には、土地選びでの失敗、間取りでの失敗、資金繰りでの失敗があります。生活や家のイメージが明確にできないまま進めると失敗しがちです。こちらで紹介している失敗例を参考に、失敗しない注文住宅を建てましょう。

注文住宅に施工したいニッチ収納(埋込収納)

松本市の注文住宅と寒さ対策

松本市は、山間部に位置しています。冬場の寒さが厳しいため、家づくりでは寒さ対策がポイントです。断熱材や床暖房などの設備、日差しを取り込める間取り、施工方法などを工夫することで、冬も快適に暮らせる家づくりができます。

注文住宅に施工したいニッチ収納(埋込収納)

住宅ローンの仕組みについて知ろう

注文住宅を建てるときに、必ず知っておくべき知識は住宅ローンの仕組みです。住宅ローンは他のローンと比較すると金利が低くなっています。しかし長期間の返済が必要なため、繰り上げ返済の活用で利息の節約が可能です。金利の仕組みもチェックしてください。

注文住宅に施工したいニッチ収納(埋込収納)

住みやすい動線を意識した注文住宅とは

住みやすい動線は、家事効率が良い動線です。洗濯・掃除・買い物・ゴミ出し・調理など、一連の動作がスムーズに行える間取りを意識してください。家事の種類ごとに意識すべきポイントを紹介していますので参考にしてください。

松本市で注文住宅を
建てるためにかかる費用

1,000万円台で注文住宅が建てられるイメージ

1,000万円台で注文住宅が建てられる、松本市の工務店2社を徹底比較

高額な費用が必要となる住宅購入ですが、1,000万円台で注文住宅を購入できるローコスト住を取り扱う工務店もあります。
松本市でローコスト住宅を取り扱う2社の工務店について、概要や価格、メリットなどを比較しました。

松本市の土地相場

松本市の土地相場

2020年の松本市の公示地価を紹介。松本市内の人気のエリアや、「良い土地」の見つけ方についても解説しています。安心して長く暮らすために、ぜひ見ておきたい情報です。

松本市の住宅補助金

松本市の住宅補助金

松本市で新築住宅を建てるにあたり、補助金が受けられる場合があります。三世代同居・近居や、生垣の設置、薪ストーブの購入を考えている人は、ぜひチェックしてみてください。

コストダウンのイメージ

注文住宅を建てる際の
コストダウン方法について

注文住宅をなるべく安く購入したい場合には、デザインをシンプルにするなどしてコストを抑えるという方法もあります。どの箇所をコストダウンできるのか、その逆にコスト削減してはいけない場所や、注意点などを紹介しています。

【PR】松本市で建てられる
ローコストかつ高品質な
企画型注文住宅とは?

注文住宅よりもリーズナブルで建売住宅より自由、低価格にも関わらず高品質な住宅ブランド「JUST PIA HOUSE」。
月々3万円台からの家づくりを実現する企画型の注文住宅について、価格・スタイル・設備や仕様などを紹介します。